最近遊べる土地をゲットしたので、心イクまで、心、イクまで!!!
建築で遊んでました。
んなわけで、今日はそんな趣味建築のSSを公開です。
あ、一応自分は、*chronokit*っていう、腕時計屋とか、
たまに家具屋とかの店をやっているわけなんですよ。一応。。。

んなわけで、取りあえず外観です。
赤レンガびっちりな壁にしてみました。
いまいち周りに遊び心がないので、
その辺はこれからなんやかんやしていこうかと思ってます。

正面入り口です。
やっぱ時計屋なので、ずげぇ~~ん!!と、壁掛け時計を掛けてみたり。
これのちっこいバージョンがフリーで「本店」の奥に置いてますので、
よかったらもっていってください。

一応小さいながらもエントランスを設けてみました。
床は赤い足跡が意味深に店の奥へ誘(いざな)っています。

んなわけで、いざ、店内へ!!!

縦長の店内です。
奥は腕時計売り場で、その奥に海の見えるベランダがあります。
右に曲がると家具売り場で、
もちょい先を右に曲がると、レジコーナーと商談スペースとなっています。
この商談スペースは、いらないんでない?と訪れた人々に言われ続けてますがね。

家具売り場をちら見してみました。
この壁、一個一個テクス書いてます。趣味なので許して。

腕時計売り場から、商談スペースへ向かう廊下をパシャり。
やはり赤はアクセントにもってこいですな。

腕時計売り場の天井はなんかごちゃごちゃしたステンドグラス風。
実はうちの腕時計のシルエットを継ぎ接ぎした(だけの)一品。

奥のベランダ。
ほっとするひと時を過ごせるようにいろいろ置かねばね。
あのスカルプ製の柵が意外とよくできた。

海側から店内を覗いてみました。
このSIMの角地なので、こっそりSIMの外に島とか置いちゃったりして。

不要説が有力な、例のレジスペース&商談スペース。
お店にレジがないなんて、ありえない!!!
・・・、まぁいいか。

商談スペースと家具売り場の間にある、怪しいスペース。
「どうするの?」って言われるたびに、
「なんか置く」と言い続けてますが、
完全にノープランですわ。
でもなんかしら、時計っぽいなにかを、置きたいとこですな!!!

んなわけで家具売り場。
右に見えるガラス窓からの光をシュミレート!!(うそです、適当です)

家具売り場を奥からもう一枚。
ショーケースは一番奥に置いてみました。

最後に、空からの一枚。
実は、*chronokit*のロゴが屋上に貼ってあったり。
勘のいい人は気づいたかもですが、
「ん?二階建てじゃないの?」と思っちゃった人、正解!!!
家具売り場から実は二階に行けるようには作っているのですが、
取りあえず一階ができたのでその分を報告したいじゃないのさ!!
って事です。
あぁ~、いずれ限定品がこっちの店に並ぶかもしれませんので、
そしたらまた報告しますわ。
ちなみにこの記事ではSLURLは貼らないでおきますが、
どうしても見てみたい!!って方は、
本店からTPできるようにしておきますので、気軽にどんぞぉ~~。