Showing posts with label 家具. Show all posts
Showing posts with label 家具. Show all posts

Saturday, June 6, 2009

猫足ミニチェスト販売開始

んなわけで、パッケージはショーケースと名前をつけてますが、
小さい猫足チェストの販売開始です。



今まで作ってきたショーケースや棚に比べたら、
結構小さめなつくりですので、
お部屋とかに置きやすいのではないかなぁ~~と。

オーナーのみ、
タッチで上下の引き出しがそれぞれ開きます。
影入れて6プリムです。

横長のも作ってあります。



こっちは完全にお店用かなぁ~~。

取りあえず本店の奥の方にこっそり置いておきますので、
興味を持って頂けましたら、ぜひぜひ足を運んでくださいませませ^^





Monday, May 11, 2009

棚作ってみました

どもども、時計屋です。
・・・、家具ばっかし作る、時計屋です。


ということで、今回は前回に引き続き、棚です。



なんとなぁ~~く段々になっているあのスペースを
うまぁ~~く使ってほしいなと思います。
上部と下部の彫刻っぽいなんだろあれ、
あんなんあるよなぁ~~っていうあれです。
3プリムで、部屋の端っこに置くための影が付いてます。

修正可能なので、でかくしたり小さくしたりして使ってください。
あ、コピー不可なので修正は自己責任で。
といっても返品してもらえればいつでも新しいの送りますのでご安心をw

ちなみに、最近なぜかひたすらハードカバーの本ばっかし作ってまして、
それとセットで売ってみたり。



12冊もいらんがな!!って人は、単品ばら売りを検討してくださいね><w


Koenji本店の奥の方にひっそりと売り出してます。



結構でかいので、お部屋にインパクトが出るかなぁ~~っと思います。



Tuesday, April 28, 2009

2プリム棚販売開始

どもども、時計屋です。

腕時計を作った後は、どうやら家具を作り出すという習性なわけです。

んなわけで、棚を売り出してます。



影と棚本体で2プリムです。
ほんっと、つまらない一品ですが、よくも悪くも棚ですわ。

なかなかリアルに仕上がったかなぁと思ったり思わなかったりです。

でかさいじれません!!コピーも不可!!!
それでもって100L$!!!

それでもいいかしらって人がいましたら、検討願います。


Friday, February 20, 2009

猫足ベンチ第一弾販売開始

どもども時計屋です。
時計屋でありながら、最近は家具ばっかし作ってます。

今回は、ベンチです。
公園とかに設置して頂ければと思います。



以下、仕様です。
・最大4人sit可能(4人で座るとすげぇごちゃごちゃしておもろい)
・影含めて5プリム(影以外はスカルプ)
・17アニメーションチェンジ可能(Shiftキーと右左キーでチェンジ可能)
・18テクスチェンジ可能(床をタッチで出てくるダイアログからチェンジ可能)
・修正/コピー不可、プレゼント可能

空いてる席に座りたい時は、一度座った後に
移動したい座面らへんをタッチすることによって移動したりします。

基本的な制御は今までのソファのスクリプトをそのまま使っているので、
こちらを参照してください。

一応今回のベンチ用にマニュアルっぽいなんかを作ったので、
載せてみたり。



おまけで、2プリムのテーブルをつけてます。
大木をずべぇっと切っただけのテーブルです。
足がやけに細いのがおもろいかなぁと。



テーブルとセットでお外に設置すると、雰囲気が出たり出なかったり。

取り合えず本店のお外に設置してありますので、
興味を持っていただけましたらぜひぜひ足を運んでくださいませませ。



あ、この場を借りて、
スクリプトのテストのお手伝いをしてくださった皆様に、
お礼を申し上げておきます。
皆さんお忙しい中お集まり頂きまして超ありがとう><ww


ほいでもって、以下はベンチの座面テクスパターンを抜粋してます。

今回はテクスを18種類用意してあります。
ひとつひとつ、細かいところまでチェックして作ったりしました。
魂こもっているわけで、全部紹介したいところですが、
長くなりそうなので一部にしておきます。
【商品パッケージ採用木目】

一番「ベンチ」っぽいかなぁと。
【ちょいとこげた感じの木目】

今回は、このちょいと汚れた感じなテクスが多数です。
【しっとり落ち着いた感じの都会派木目】

すっと切れ長。
【田舎の片隅風ぼろぼろ木目】

こ汚く仕上げてみました。
【新品木目】

個人的にはこれがかなりお気に入り。じっくり観察してほしいです。
【黒系ペイント木目】

ちょっと焦がしちゃった感じです。
【昔は白かったんですよ、今はちょっとぼろぼろですけど木目】

部分的に赤い錆的な何かが見え隠れしてます。
【深紅】

ワインレッドな赤です。材質は鉄かプラッチックか何かです。
【青】

これ、今回のダークホースです。ありそう!!って思います。プラッチックですかね。ですね。
【緑木目】

ぼろぼろの緑です。
取り合えず以上。
店頭に設置してあるベンチは全ユーザが設定変更できるようになっていますので、
テクスを変えたり、アニメを楽しんだりしてみてくださいませませ。

Friday, February 6, 2009

猫足ショーケース 第二号販売開始

どうもどうも、時計屋です。
つか、もはや時計屋じゃないんじゃないの!?と思いつつあったり。。。
んなわけで、今回は去年末の猫足ショーケースが思いのほか好評だったので、
猫足ショーケース第二段と相成ります。



今回は縦長横長です。壁際にきっちり設置するのが吉かと。
前回のような、お店のど真ん中でインパクトを放ち続けるタイプではないですが、
実用性は前のより高いかなぁと思います。

ちなみに、タッチで左右のスライドドアが開閉可能。
取っ手があるので重ならないマニアックな仕組みがあったりします。
デフォルトでは、オーナー以外も開閉可能ですが、
影らへんタッチでダイアログを開き、Authorityから
オーナーのみ開閉できるように設定可能です。

んなわけで、こんな感じに設置してます。



猫足ショーケース2 : 300L$

気が向いたら、ちっこい観音開きバージョンを計画中。

Sunday, December 21, 2008

猫足ショーケース

というわけで、時計屋です。

今回は、猫足のショーケースです。
お店に置くもよし、
お家に飾るもよしです。



引き出しと蓋は、タッチで3段階に開閉可能です。
テクス/色は変更不可能です。
この茶色木目テクスにめちゃめちゃ力を注いでますので、勘弁してください。

引き出しが4つのタイプ(10プリム)と、2つのタイプ(8プリム)を用意してます。

したの写真は2つのタイプ。



引き出し2つのタイプは、サイズも小さめになってます。
男性のお腹らへんの高さです。

コピー不可、プレゼント可能となってますので、
ショップオーナーの友人様や、ショーケースをほしがってる恋人様への
クリスマスプレゼントとして、御検討願います。

Sunday, December 14, 2008

椅子第三号販売開始

んなわけで、昼間に言っていた猫足椅子を販売開始しました。



4プリムの猫足椅子です。
スカルプで作ってます。

アニメは15種類、かき集めてきてます。

テクスは、背もたれの布地部分が18種類、
それ以外の骨組み部分が18種類、
それぞれ、影らへんをタッチして出てくるダイアログから
設定できます。

ちなみに、猫足椅子に合わせて、
猫足テーブルも販売開始してます。



こちらは3プリムです。

椅子と同様に、テクスチェンジが可能です。
猫足部分で18種類、
天板で18種類、変更可能です。

そしてさらに、今回はセット販売も用意してます。



椅子*2、テーブル*1で、合計が900L$のところを、
800L$で用意させて頂いております。

以下は、テクスチェンジ内容。

白木+重厚な革

鉄+赤いチェック

かなりたくさんテクスパターンは設定できます。
なので、お店で試してください。
・・・、ぶっちゃけいろいろやるのが大変だったもんで、さぼりました。。。
クリスマスに、猫足のキュートな椅子を、
大好きな人にプレゼントするってのも、
どこぞの歌みたいで良かったりするかなぁと思います。
まずは店頭に設置してある椅子で、座り心地をお試しくださいませませ。

低プリム猫足椅子

どもども、時計屋です。
つか、もはや時計屋じゃないんじゃないかってくらいですな。
今回も家具です。つか、椅子です。ラブリーな猫足椅子です。



スカルプでがしがし作ってます。4プリムですな。

構造としましては、
・足(4本)
・背もたれと腕の木部分
・背もたれと腕の生地部分
・影
で、4プリムとなっております。

これからこの足をベースに猫足丸テーブルを作りますです。
合わせて販売開始となりますので、よろしく御願いします。

以下はテクスチェンジパターン。
あ、今回は、生地18パターン、骨組み18パターンとなっています。

黒革と木


青チェック柄と鉄


白革とオレンジ


Sunday, December 7, 2008

椅子第二号販売開始

んなわけで椅子です。



いつものように、タッチでテクス変更/アニメ変更可能となっています。
使い方は、こっちを見てください。


影を入れて、3プリムの低プリム構造です。

以下の写真にあるテーブルに合わせた椅子となっています。
セット販売でもしてみようかしら。



あ、ちなみに上の写真の中央に見えるプレートから購入してくださいませませ。

Saturday, November 29, 2008

低プリムスカルプ机と椅子

どもども、時計屋です。

最近、フリーの壁掛け時計を作った際に、
意外とスカルプで複雑な形が作れるなと思いまして、
低プリム家具を作ってみました。



時計屋がまたまた家具かよって声も聞こえてきますが。。。

机が2プリム(影と本体)で、椅子が3プリム(影1プリム、本体2プリム)
となっています。

以下商品説明。
【机】
 ・タッチでテクスチェンジ(11パターン)
 ・タッチでユーザ権限設定(自分だけ/全ユーザ)
【椅子】
 ・背もたれタッチでテクスチェンジ(9パターン)
 ・背もたれタッチでユーザ権限設定(自分だけ/全ユーザ)
 ・座って座椅子タッチでアニメチェンジ(11パターン)
 ・座って座椅子タッチでポジションチェンジ
 ・座ってSHIFT+矢印キーで直接アニメチェンジ
 ・座って矢印キー/PageUpDownで直接ポジションチェンジ

タッチでうんちゃらかんちゃらは、右上の青いダイアログでやったりします。
基本的に*chronokit*ソファと同じ仕組みです。

価格
 6足机 : 200L$
 6足椅子 : 350L$







Friday, October 24, 2008

ソファ2号販売開始

時計屋が本気で作るソファの第2号となります。



・ 仕様
  ① テクス【背もたれ、肘掛】 : 18種(ダイアログでチェンジ可)
  ② テクス【鉄フレーム部位】 : 9種(ダイアログでチェンジ可)
    テクスは、肘掛、もしくは床の影をクリック(touch)し、
    右上に出るダイアログ(青いやつ)から選択する事により、設定可能です。
  ③ アニメ : 11種
    座った状態でSHIFTキー+左右矢印キー等でアニメをチェンジできます。
    または、座っている状態で座面をクリックし、
    右上に出るダイアログ(青いやつ)から選択する事により、設定可能です。
  ④ ポジションチェンジ
    位置の微調整を、矢印(上下左右)キーとPageUp/PageDownキーで可能としてます。
    または、座っている状態で座面をクリックし、
    右上に出るダイアログ(青いやつ)から選択する事により、設定可能です。
    位置は、アニメ毎に自動保存となります。
    調整の度合いを、6段階でできるようにしてます。
    ちなみに左(もしくは右)を2回連打で少しずつ回転できたりします。
  ⑤ ユーザ設定権限
    アニメチェンジ/テクスチェンジ/ポジションチェンジを、
    オーナーのみ設定可能か、全ユーザ設定可能かを設定できます。
  ⑥ プリム数 : 12(床面影込み)

今回は3人で座るタイプのみの提供となります。

立ち上がらなくてもアニメ位置調整が有効となる仕組みを発見できたので、
なかなかスムーズにアニメチェンジできるようになっています。
(前作はそこがだめだめでしたので。。。)

ちなみに目立たないのですが、側面からの見た目がかっちょいいかと。



以下はテクスチェンジ例。

オーソドックスな黒とか茶はあえて紹介せず。。。
【カモフラージュカラー】

しぶい。完全に男子ねらいか!?
【牛】

かわいいわぁ~~相変わらず牛柄。
【バッファロー】

・・・、たぶん、バッファロー?もしくは三毛?
座椅子部分のテクスは、以下の通りとなっています。
1.ノーマル革1
2.ノーマル革2
3.ノーマル革3
4.白革
5.黒革
6.赤革
7.緑革
8.カモフラージュ革
9.牛革
10.ゼブラ革
11.バッファロー革
12.きりん革
13.クリスマスっぽいなんかの布
14.汚れた感じの布
15.黄色い花かなんかの布
16.赤いチェックの布
17.花柄1
18.花柄2
一個作るのに20分くらいかかってたりしますよ。
時計よりも時間はかかる。。。
興味を持っていただけましたら、
まずは本店に置いてあるソファでいろいろ遊んでみてください。
全ユーザ設定権限があるソファがあるので、
テクスチェンジやアニメチェンジをおもうぞんぶん堪能してくださいねぇ~~^^

Thursday, October 9, 2008

時計屋が作るソファ第一弾販売開始

というわけで、ソファを販売開始しました。



以下のような仕様です。

・シート部分タッチで座る。
・座った状態でシート部分タッチで、アニメチェンジ
・アーム部分タッチで左上に設定メニューを表示
 【メニュー内容】
   1. テクスチャチェンジ
     1.1 シート部分テクスチャチェンジ
     1.2. アーム部分テクスチャチェンジ
     1.3. フレーム部分テクスチャチェンジ
   2. シットポジションチェンジ
      現在動いているアニメの座り位置調整
       (上下 左右 手前 奥 右回転 左回転)
   3. 権限設定(オーナーのみ設定可能)
    各設定を、オーナー/全ユーザ設定可能にする権限設定
     3.1. テクスチャ設定権限(オーナー/全ユーザ)
     3.2. シットポジションチェンジ権限(オーナー/全ユーザ)
     3.3. アニメチェンジ権限(オーナー/全ユーザ)

・テクスチャチェンジでは、
 シート部分/アーム部分で12種類、
 フレーム部分で6種類のテクスチャを設定できます。

・アニメは、全8種類となっています。
 座っている人がシート部分タッチでアニメ変更となります。
 アニメ変更後、座っている位置が変だったら、一度立って座りなおしてください。
 なお、現状、アニメを追加する事はできません。
 要望が多かった場合に、仕様を変更する可能性があります。

・プリム数は、床の影を入れて3シートが12プリム、
 1シートが8プリムです。
 影以外のプリムは全てスカルプのため、
 状況によってはロードに時間がかかる場合があります。
   (といっても、たいがいのスカルプはそうですわいな)

価格は以下の通りです。

○ 3シート : 800L$ (修正不可/コピー不可/プレゼント可)
○ 1シート : 500L$ (修正不可/コピー不可/プレゼント可)

お店のソファ前のテーブルに置いてある、以下のプレートで購入できます。



   ・・・、パッケージ作業をさぼったわけではないですよ。。。
   ・・・、上のプレートもスカルプなので、ロードに時間かかります。

店頭に置いてある左側のソファと、一人がけのソファは
全設定をオーナ以外も設定できるようにしてありますので、
本店にお越しの際には、ぜひぜひテクス変更等で遊んでみてください。

以下は色んなSSです。

【正面上部】

【側面右側】

【側面左側1 シート 牛/ アーム 赤革 /フレーム 黒】

【側面左側2 シート ゼブラ/ アーム 赤チェック / フレーム 錆1】

【側面左側3 シート 白革/ アーム 白革 / フレーム 通常】

  (アーム部分タッチで開く、右上のダイアログでいろいろ設定できます)
【追加で作ったテーブルを、アーム部分から見てみる】

 ちなみにこのテーブル、150L$です。
【むしろこのテーブルをしっかり見てみる】

フレームが「R」の字になっているので、名前はRです。
【シングルシートもきっちり見てみる】

【ラマと座ってみる】

意外と楽しめます。
土地をお持ちの方は、ぜひぜひ検討してくださいねぇ~~><w