最近、フリーの壁掛け時計を作った際に、
意外とスカルプで複雑な形が作れるなと思いまして、
低プリム家具を作ってみました。

時計屋がまたまた家具かよって声も聞こえてきますが。。。
机が2プリム(影と本体)で、椅子が3プリム(影1プリム、本体2プリム)
となっています。
以下商品説明。
【机】
・タッチでテクスチェンジ(11パターン)
・タッチでユーザ権限設定(自分だけ/全ユーザ)
【椅子】
・背もたれタッチでテクスチェンジ(9パターン)
・背もたれタッチでユーザ権限設定(自分だけ/全ユーザ)
・座って座椅子タッチでアニメチェンジ(11パターン)
・座って座椅子タッチでポジションチェンジ
・座ってSHIFT+矢印キーで直接アニメチェンジ
・座って矢印キー/PageUpDownで直接ポジションチェンジ
タッチでうんちゃらかんちゃらは、右上の青いダイアログでやったりします。
基本的に*chronokit*ソファと同じ仕組みです。
価格
6足机 : 200L$
6足椅子 : 350L$


